第27回 クリーンボランティア
第26回 クリーンボランティア
本日3月31日は年度の最終日!
2019年度は消費増税、そしてここに来ての新型コロナウィルス等、
大変厳しい局面が続きました。明日からはいよいよ2020年度です。
気持ちよくスタートするため、社員全員で社屋周辺の大掃除を実施しました。
皆様、2020年度もどうぞ宜しくお願い致します。
2020年03月31日第25回 クリーンボランティア開催
9月30日(月)は2019上期最終日です。
期末恒例のクリーンボランティアを開催しました。
今年は例年より雑草が多く、手を焼きましたが、
全員で頑張り、キレイになりました(嬉)
明日から始まる下期も全員で頑張って行きましょう!
2019年09月30日第67回 高知県勤労者剣道大会
9月23日(月)秋分の日、第67回高知県勤労者剣道大会が開催されました。
1回戦は1-0で勝利。
2回戦は1-1となり、代表決定戦迄縺れ込みましたが惜しくも敗戦。
昨年に続き、2回戦敗退となりました。
剣道部の皆様、大変お疲れ様でした。
また来年頑張ってください。
2019年09月24日第34回 年次大会(労働組合)
9月1日(日)、労働組合の第34回年次大会が開催されました。
大会では執行部から提案の新年度方針を満場一致で承認。
新年度がスタートしました。
また来賓には高知県議会議員の大石宗先生をお招きし、
県政への想いを分かり易くお話して頂きました。
県内の一企業として、
これからも組合員を中心に頑張って行こうと決意しました。
2019年09月02日龍河洞で「冒険コース」だ~!
2019年8月3日(土)、
パナソニックグループ労連四国地区連の交流イベントが開催されました。
今年は龍河洞で「鍾乳洞体験」イベントでした。
地元開催でありましたので当組合員も多数参加。
参加者のほぼ全員が「冒険コース」にエントリー。
日本三大鍾乳洞のひとつである龍河洞。
観光コースだけではなく、
この冒険コースが今、熱いそうです(笑)
狭い場所を這いながら進んだり、ハシゴを上ったり、
途中で全員ライトを消して暗闇体験したり、、、、。
年間通して鍾乳洞の中は16℃~18℃だそうですが、
出る頃には全員、汗びっしょり!
非日常的な体験はとても楽しかったです!
龍河洞の魅力を再発見、楽しい夏の思い出になりました!
2019年08月05日夏だ~! BBQだ~!
第58回 西日本勤労者剣道大会
6月9日(日)、第58回西日本勤労者剣道大会が開催されました。
1回戦で全員19歳の香川県のチームに完敗しました(悲)
親子ほどの歳の差の相手にコテンパンにやられました(悔)
「負けて悔しい、、けど剣道は大好き、、」と部員のひと言。
その気持ちがあればまだまだ大丈夫!来年に期待します!
尚、今年の大会プログラムに会社広告を掲載しましたので合わせてご報告致します。
2019年06月10日第24回 クリーンボランティア開催
第23回 クリーンボランティア開催