南四国ナショナル特機販売株式会社私たちは良心と良識に基づいて公正で誠実な事業活動を行います

   

2019ミニ工具展 開催!



11月19日(火)~20日(水)は中村営業所で

11月21日(木)~22日(金)は本社で

『2019ミニ工具展』を開催しました。

消費増税後であり、しかも初開催の展示会でありましたが、

予想を上回る多くのお客様にご来場頂き、大盛況となりました。

ご来場頂きました皆様、どうもありがとうございました。

※画像は中村会場と本社会場の当日模様となります。

2019年11月22日

設立記念式典



11月21日は弊社の設立記念日。今年で満52歳となりました。

森光社長からは、

「経営理念の実現に向けて各自がその大切さを理解し、使命感を持って日々取組んでほしい!」と訓示がありました。

消費増税後の厳しい最中ではありますが、

社員一同、一致団結し社業発展目指して頑張っていきたいと思います。

2019年11月21日

2019秋 Panasonic合展



9月14日(土)~15日(日)、Panasonic秋合展が開催されました。

例年の秋は10月開催でありますが、消費増税を控えて1ヶ月前倒しの開催となりました。

当社は数多くの出展商品の中で、特に3つの商品に力を入れて展開しました。

1つめは「新ナノケアドライヤー」です。

従来品に比べ水分量18倍の高浸透ナノイーを搭載。

従来品との違いを体感して頂きました。

2つめは「新リアルプロ」です。

操作部がタッチパネルとなり、簡単で使い易くなりました。

3つめは「高機能LED」です。

見易さを追求した、あざやかモード搭載のJコンセプトや、

テレビと連動してのスピーカー付LEDのサウンドを体感して頂きました。

消費増税前ということもあり、2日間大変な賑わいでした。

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。

2019年09月17日

2019夏 リフォーム&オール電化フェア



6月22日(土)~23日(日)、

パナソニックリビングショールームにおきまして、

リフォーム&オール電化フェアを開催致しました。

10月からの消費増税に対してはラストチャンスのフェアとなり、

ご来場のお客様は真剣な表情で商品をお決めになっていました。

お忙しい中、ご来場頂きまして、誠にありがとうございました。

2019年06月24日

令和元年 2019ビッグフェア開催!



5月21日(火)~22日(水)は弊社中村営業所で、

5月23日(木)~24日(金)はサンピアセリーズで、

令和元年、「2019ビッグフェア」を開催しました。

「見て、触って、体験して!」をコンセプトに、

当日は多くの皆様にご来場頂き、大変な賑わいとなりました(嬉)

どうもありがとうございました。

今後とも南四国ナショナルを何卒宜しくお願い致します。

※画像はフェアご案内ちらしと当日の模様です。



2019年05月25日

2019 ビッグフェア出陣式



4月16日(火)、2019ビッグフェア出陣式を行いました。

弊社最大の展示会として、今年も5月に開催致します。

令和元年、最初のビッグフェアに向け、全社一丸となり取組んで行く所存です。

この出陣式を境に、弊社は見た目からもビッグフェア一色となるのです。

2019年04月16日

2019春 Panasonic合展



4月13日(土)~14日(日)、Panasonic合展が開催されました。

平成最後の合展、消費増税前の合展、TOKYO2020への盛り上げと、

話題の多い合展となりました。

当社は健康家電、理美容商品、LED照明等を出展しお勧め致しました。

中でもエステ商品は「お試しコーナー」を設置し、多くの体験者で賑わいました。

「Panasonic Beauty」って、いいですね!

2019年04月14日

2019年度上期方針発表会



3月23日(土)、2019年度上期方針発表会を開催致しました。

2019年度経営スローガン

「全社で取組む 意識改革 想いを持って果敢に考動」を発表。

働き方改革、改元、消費増税と目まぐるしくなるであろう2019年度を

社員一同、一致団結で取組むことを誓いました。

2019年03月25日

2019春 リフォーム&オール電化フェア



3月9日(土)~10日(日)、

パナソニックリビングショールームにおきまして、

リフォーム&オール電化フェアを開催致しました。

10月の消費増税迄に間に合わせたい多くのお客様で、

中身の濃い商談会となりました。

当日ご来場頂きましたお客様、誠にありがとうございました。

2019年03月11日

2019年 スタートしました!



あけましておめでとうございます。

1月7日、“平成最後”となる“初荷”で仕事をスタートしました。

2019年は5月の改元や10月の消費増税など、

目まぐるしい一年になりそうですが、

社員一丸となり業務に邁進したいと思っております。

本年も相変わりませず、何卒宜しくお願い致します。

2019年01月08日

設立記念式典



11月21日は弊社の設立記念日。今年で満51歳となりました。

50周年の節目の年を終え、本日より新たな一歩を踏み出します!

式典では、全員で会社の歩みを確認。

森光社長からは

「幾多の困難を乗り越え今日があること」、

これからの未来に向けては、

「想いをもつこと」、「夢中になること」、「何故と問い続けること」の

大切さについてお話しを頂きました。

これからも社員一同、社業発展を目指して頑張って行きたいと思います。

2018年11月26日

2018秋 Panasonic合展



台風25号の心配はありましたが、

10月6日(土)~7日(日)、2018秋Panasonic合展は、

予定通り、無事に開催されました。

当社は健康家電を中心に「体感型合展」と位置付け、

お客様に新商品や旬の商品のご体感をお勧め致しました。

中でも、この秋発売の「コードレスレッグリフレ」は大変な人気で、終日大賑わいでした。

皆様にも是非お勧め致します。

2018年10月09日

2018秋 リフォーム&オール電化フェア



9月8日(土)~9日(日)、パナソニックリビングショールームにおきまして、

半期に一度のリフォーム&オール電化フェアを開催致しました。

2日間ともご予約頂いておりましたお客様と、大変中身の濃い商談が出来ました。

あいにくの雨にも関わらず、ご来場頂きまして誠にありがとうございました。

画像は当日のイベント模様となります。

2018年09月11日

2018 ビッグフェア開催!



2018ビッグフェアを開催致しました!

5/15(火)~5/16(水)は弊社の中村営業所で、

5/17(木)~5/18(金)はサンピアセリーズでの開催でした。

今年は弊社設立50周年の節目にあたり、

お得意先への「感謝」を最大限のテーマとし開催させて頂きました。

当日は日頃の感謝を込めまして、色々なイベントを実施し大盛況でありました。

画像は事前のご案内ちらしと当日の模様であります。

皆様、どうもありがとうございました。これからも末永くよろしくお願い致します。


2018年05月19日

2018 ビッグフェア出陣式



4月17日(火)、2018ビッグフェア出陣式を行いました。

ビッグフェアはお得意先を対象に毎年5月に開催する弊社最大の展示会です。

出陣式には忙しい中、出展メーカー様にも駆けつけて頂きました。

5月の当日まで、全社挙げて前売り販売と当日の来場誘致に取組んで行きましょう!

エイ! エイ! オー!

2018年04月19日

2018春 Panasonic合展



4月14日(土)~15日(日)は恒例のPanasonic合展でした。

当社もLED照明、健康商品、理美容商品を出展致しました。

中でもPanasonicがご提案しております「トレーニング家電」への関心が高く、

座ってできる体幹トレーニング機器「コアトレチェア」は体験者で大賑わいでした。

皆様も「元気で長生き」、「がんばらない運動習慣」を始めてみませんか?

2018年04月16日

2018年度上期方針発表会



3月24日(土)、2018年度上期方針発表会を開催致しました。

2018年度経営スローガン

「一人一つのプラスワン 挑戦しよう新たな考動」を発表。

昨年50周年を迎え、51年目の年へ更なる前進・発展を誓いました。

2018年03月26日

2018春 リフォーム&オール電化フェア



3/10(土)~3/11(日)、

パナソニックリビングショールームにおきまして、 リフォーム&オール電化フェアを開催致しました。

半期に一度の予約制イベントとして浸透しつつあり、 当日は大変中身の濃い商談となりました。

どのお客様も日常生活を思い起こしながら、 より快適な生活を思い浮かべられていたようです。

お客様の快適生活実現に向けて、少しでもお役に立ちたいと思いました。

2018年03月12日

1月27日 設立50周年感謝会・新年会 合同の宴



1月27日(土)、三翠園におきまして

「南四国ナショナル 設立50周年感謝会・新年会 合同の宴」を開催致しました。

第一部の感謝会では50周年の軌跡に感謝しつつ、これからの飛躍を誓いました。

また、続いて行われました第二部の新年会では面白い余興に終始笑いが絶えず、

大変楽しいものとなり、今後に向け、英気を養うことが出来ました。

2018年01月31日

2018年 初荷でスタート!



あけましておめでとうございます。

1月5日は仕事始め!

恒例の初荷です!

2018年が“ワンダフル”な年でありますように・・。

2018年01月06日

page
top